top of page

Birra Del Bosco

​ビッラ         デル       ボスコ

 この醸造所はマルコ・ペデリヴァ氏によって設立され、2013年に誕生しました。

マルコが醸造家になり、その後自分の醸造所を開くようになったのはなぜでしょうか?

マルコは世界中を旅して、さまざまな国を訪れました。

 大のビール愛好家である彼は、たくさんのビールを試しましたが、自分の好みにぴったりだと思うビールを見つけることができませんでした。

 そこで彼は、ホームブリュワリーを始め、自分の醸造所を開くことを決意しました。

 現在、ビッラ デル ボスコ チームは、創設者兼営業マネージャーのマルコ、醸造家のマウロ、倉庫を管理するフェデリコで構成されています。

 3 人は共通して、自然が大好きで、山で行われるスポーツに対して大きな情熱があります。

夏にはハイキングやサイクリング、冬にはスキーやスノーボードをしている彼らを見かけます。

c1_edited.jpg

​自然愛から生まれた
      ラベルデザイン

 彼らの自然への愛は、印象的なラベルにも表れており、単にクールで

ファッショナブルであるだけでなく、深い意味が含まれています。

 ほとんどの製品のラベルに動物が描かれていますが、見た目の美しさだけではありません。 インスピレーションはインディアンの人々、ハイダ族から来ています。

 インディアンにとって動物は本物の神であり、ラベルの表現は、この文化への理解、そして自然への賛辞と敬意を表したものです。

 

karmaleon_lattina_hover.jpg
SOLD OUT

KARMALEON

カルマレオン

トロピカルフルーツや柑橘類の香りがあり、 夏にはフレッシュで喉の渇きを潤しますが、まったく薄くないボディはどの季節にも最適です。

Alcohol: 6%

Style:インディアンペールラガー

​原材料:麦芽、ホップ

​製法:無濾過・非加熱

​FoodParing:てりやきバーガー、パッションフルーツを添えたデザート

​Size:440ml(アルミ缶)

cabron_hover.jpg
SOLD OUT

CABRO’N

カブロン

力強いが心地よく、 決して邪魔にならない苦味、 モルトの軽いノートが後 味に花のニュアンスを残す余地を残します。

Alcohol: 6.5%

Style:インペリアルピルス

​原材料:麦芽、ホップ

​製法:無濾過・非加熱

​FoodParing:ドイツ料理(ソーセージ、マスタード風味のサンドイッチ等)​ピザやフライドポテト

​Size:440ml(アルミ缶)

hellpecker_lattina_ok_hover.jpg
SOLD OUT

HELLPECKER

ヘルペッカー

シリアルのような軽い香りが、ヘレスの苦味と完璧に組み合わされて​います。

Alcohol: 5%

Style:ホッピーヘレス

​原材料:麦芽、ホップ

​製法:無濾過・非加熱

​FoodParing:サンドイッチやたこ焼きなどの軽い食事、簡単なおつまみ、ソーセージ、ピザ

​Size:440ml(アルミ缶)

Image_20250602_163112_424_edited.jpg
SOLD OUT

​ATANEA

アタネア

"夏限定商品”

グレープフルーツとライチのような香りがさわやかに広がり、気分をリフレッシュ

​させる夏にぴったりのクラフトビールです。

Alcohol: 5%

Style:Summer Ale(Session APA)

​原材料:麦芽、ホップ

​製法:無濾過・非加熱

​FoodParing:カプレーゼなどのサラダ、ブルスケッタ等の前菜料理、軽いテイストの料理

​Size:440ml(アルミ缶)

unnamed.jpg

HIKELIGHT

​ハイクライト

ドロミテ山脈のミネラル豊かな湧き水と極上モルト&ホップの香りと深い味わいが、

​微アルコールを感じさせません。

"微アルコール”

Alcohol: 0.5%

Style: Pale Ale Zero(クラフトビールテイスト飲料)

※脱アルコール製法ではありません。

​清涼飲料水扱いとなりますので、税率が8%となります。

​原材料:麦芽、ホップ明日仕事が早くてあまり飲めない時や、スポーツの後、お酒が弱いけどクラフトビールを​

​飲みたい方におすすめ!

​Size:440ml(アルミ缶)

注​)運転をされる方や、20歳未満の者の飲酒、妊婦の方は飲酒をご遠慮下さい。

​彼らの自然を尊重する気持ちに賛同し、製品の売り上げの一部は、環境保護活動を行う団体へ寄付されます。

​©2022.Birra Della Montagna

bottom of page